最近お客様でブリーチ祭りが賑わっています。 前回の記事でも書いたようにブリーチへのハードルが少しずつ低くなって来ています。 今日もそんなブログを書こうと思っている基本塩対応で有名な佐藤です。(砂糖なのに塩) え? 【要ブリーチ】ダメージ必要...
今、タイトルを書いている時に、脳内に降臨したNEWカラーネーム。 【2017年】最近のヘアカラー需要 こちらでも書きましたが、アッシュやグレー、ブルージュ系から少しずつ、くすみを最小限に抑えたベージュ寄りのブラウンがキテます。 ベージュ寄り...
染めたてはいいのにすぐ色が落ちてしまう なんてお声はカラー剤と人類の細胞レベルでの進化がない限り、未来永劫謳われ続けるテーマソングだと思います。 抜けにくいカラーはあっても、抜けないカラーは今の所見たことがありません。 どんなに真っ黒に染め...
こんにちは。 家に帰ったら完全に脱力モードになって何もしたくなくなる病気にかかっている佐藤雄樹【310】です。 フリーペーパーは6月中には入稿出来そうです。 さて 最近のヘアカラー需要と題しまして、最近感じるお客様のヘアカラーのオーダーの変...
THROW | こだわりのアッシュを、1本で。 http://throw-web.com 普段B-THREE BLD.で取り扱いしているカラー剤中にどうしても捻じ込みたくてサンプル請求していた噂のカラー剤「THR...
ピンクグレージュ旋風巻き起こしてます。 before グラデーションベース。 ストレートパーマ履歴有りです。 after 彩度を濃くして暗めベースだとこのくらいまで表現出来ます。 色持ちもよろしいかと。 ご参考までに。
雑誌のヘア記事を見てると、毎シーズン毎シーズン、ようこんな売れそうなカラーネーミング考えるな! といつも感心する、どうもサトウです。 最近では、カラー剤のメーカーさんもお洒落なネーミングをつけたカラー剤が多発してますね\(^o^)/ そんな...
スタッフの増山が髪やりに来てくれました。 「明る過ぎず暗過ぎない」 という 鉄板あるあるオーダーを頂きあとはお任せ。 before こんな感じです。 今回は真反対の色を混ぜてベージュを目指すという攻めカラーをやってみましたよ! 普通に「ベー...