こんばんは。
来週の月曜日に母校(大村美容専門学校)の卒業式に出席することになったワタシです。
もう卒業して10数年、教室の隅っこでくすぶっていたワタシなので我OBなり!キリッ みたいなドヤ顔は絶対にやめて清楚でフレッシュな美容師像を演出しようと目論んでいるところです。
さて
先日、トップスタイリストミーティング時に今年人気だった商品ランキングトップ10なるものが発表されまして、今日はそれについての記事です。
最後まで耳の穴かっぽじって読んでね。
2017年2月〜2018年2月のランキングトップ10
この一年間でB-THREE BLD.で人気だった商品のランキングなのですが、ふと振り返ってみると、ランキング形式にしてまじまじとチェックしたことが今までなかったかもしれません。(マジかよ)
なんとなくフワッと把握しているくらいの感覚で、いざ見てみると意外なものもランクインしておりました。
では早速見ていきましょう!
10位 ナトロボーテ(イムダイン)
こちらは「飲むコラーゲン」を世に送り出したことで名高いイムダインのフィッシュコラーゲンです。
発売から30年が経った今でも改良と改善が繰り返され、定期的なリニューアルのもと徹底した「インナービューティー」を提供しています。
毎日寝る前に25ml(付属カップあり)を飲むだけで、お肌はもちろん、身体のあらゆるところを改善し綺麗に保つお手伝いをしてくれます。
ちなみに私はこのコラーゲンでニキビが治りました。一度は試してほしいドリンクです。(コンビニとかで売ってるコラーゲンドリンクはお金がもったいないからやめたほうがいいぞ)
9位 モロッカンオイル(モロッカンオイル)
はい、出ましたモロッカンオイル。これはもう説明の余地はないでしょう。数年前に一世を風靡したヘアオイルです。
アルガンオイルという希少な植物オイルで作られていて指通り、潤い、ツヤ、まとまりなど、オールラウンダーな効果をもっています。
香りも人気の一つですね。今は3種類にラインナップが増え、より幅広い髪質に対応できるようになっています。
8位 ティーインペリアル(ケラスターゼ)
こちらはケラスターゼから発売した植物オイルシリーズのひとつ。
香りがシャネルの香りがすることで大人気商品になりました。ケラスターゼのオイルの中でも一番しっとりするタイプです。
ビューティーアワード9冠というえぐい実績もあるそうです。ハンパねぇ。てか、いつも思うけど、みんなしっとりさせるの好きよね。
7位 セラムモイスチャー(oggiotto)
キター!!!!
ここだけの話、私がシャンプートリートメントの類で一番信頼をおいているoggiottoから、マスクタイプがランクイン。
これもモイスチャーというしっとりライン。さっきからみんなどんだけしっとり好きやねん。しっとりさんかよ。・・・・・・違うのかよ。
これはマスク単品よりもシャンプーと併用することでより効果を発揮してくれるのでそちらがオススメです。
6位 ソワンオレオリラックス(ケラスターゼ)
もはや殿堂入りでもおかしくない「ケラスターゼのオレンジ」という通り名をもっているこいつ。
個人的には最近の質感系オイルよりもこいつの方が断然好きやしおすすめです。これはケラズターゼが「日本人の髪質のことを考えて」作った初めての商品なので、それはもう最高なのです。くせ毛、多毛、広がりやすい髪、をお持ちの方はとりあえずこれ使って損はありません。
下手にみんな大好きしっとり系を使うより、はるかに効果が高いと僕は思ってます。しっとりさんフリークの人は騙されたと思ってこっち使ってみては?てか、使え。
5位 セラミド(タマリス)
こいつは私も大好きな商品の一つです。主にダメージケア。枝毛や切れ毛に悩む方には最適です。
元々は業務用製品だった処理剤なので、そこらへんのトリートメントと比べてスーパー濃厚です。
ナノ化したアミノ酸系セラミド(髪に必要な栄養分)が髪の奥まで浸透してくれて、保湿、ダメージケア、バリアまでこなしてくれます。
ヘアカラー、特にパーマを繰り返す方は1つは持ってて損はないでっせ。
4位 アルティム8 クレンジングオイル(shu uemura)
クレンジングオイルの父「シュウウエムラ」より最高級ラインのアルティム8がランクインしました。
僕はお化粧をしないのでアレですが、クレンジングオイルなら、絶対シュウウエムラだと思います。
W洗顔不要で余計な負担をお肌にかけることはないのに、油性・水性汚れの洗浄力が最高。かつ、保湿も最強なのです。
このアルティム8シリーズは「カシミアのような肌」を目指して作られているので過去最高傑作と呼ばれています。
マツエクにも対応なのでもはやこれ一択でもおかしくないはず。
3位 プラチナウォーター(オリジナル)
SHINJU INTERNATIONALが長年共に過ごしてきた「お水」が3位にランクインしました。
動植物にいい影響を及ぼす育成光線を帯びた水なので、身体の細胞を活性化してくれます。
抗酸化作用もあり、クラスター化した分子によって高い浸透力を持っています。
お料理に使うもよし、毎日の水分補給に飲んでもよし、お酒を割ってもよし、カルキ抜きも出来ます。
不思議なお水です。ちなみにB-THREE BLD.の水道蛇口から出る水は、全てこのカートリッジを通して出てきます。最高か。
2位 ホリスティックキュアストレートアイロン(ホリスティックキュア)
発売開始から鬼のように売れまくって全国的に欠品が相次いだストレートアイロンです。
「痛まないアイロン」として有名になった◯ュミエリーナ製の製品に似たような、というか機能的には同じ商品です。
カールアイロン、ドライヤーもあります。お手軽な価格設定がお財布に優しいでごわす。アイロンを通すとしっとり柔らかくなります。
コンパクトなサイズ感も荒川よしよしです。一家に一台は欲しいです。
1位 プラチナウォーターシャンプー R(詰め替え)
堂々一位を獲得したSHINJU INTERNATIONALオリジナルシャンプーです。
先代の社長が「お客様の髪の毛を綺麗に保つ」ことを最優先に試行錯誤して作ったシャンプー。
無駄な添加物が一切入っておらず、髪そのものを綺麗にしてくれます。3位にランクインしたプラチナウォーターを主成分に使っているので洗い上がりはシャンプーだけで超なめらかです。
弱酸性なのでアトピー肌の方や赤ちゃんにも安心して使えます。香りは優しい自然な香りがします。くせ毛の方は使い続けるとクセが落ち着いてきます。
なんだかんだ、オリジナルシャンプーが1位って、最高に筋が通ってて好きです。
気になったものは使ってみよう。
ランキング形式でお送りしてきましたが、この中で気になったものがあったら、是非一度使ってみることをオススメします。
こういうのは試してナンボです。もちろん合う合わない、好みや相性というものがあるので万人に受け入れられる商品はないかもしれませんが、それでも年間何万人といらっしゃるB-THREE BLD.の中で1年間人気だった商品ですので間違いはないと思います。
ご質問とかあればこちら何なりとどうぞ。
↓
ではまた次回。
アディダス。