美髪ケアの連載します
お客様が思う美しい髪の毛を共に作り上げることが出来る人をモットーに、その価値を感じて体験して貰うべくブログで連載していくシリーズです。
その想いはこちらに↓
本日、記念すべき第1回目です。
モデル髪質データ
◉硬毛・多毛
◉ブリーチ2回履歴
◉毛先縮毛矯正履歴
◉乾燥しやすく広がりやすい
※帽子を被ってたのでボサボサです。
【狙いどころ】
水分をしっかり補給して足りなくなった栄養素を詰め込み柔らかく収まりの良さを狙う。
特にブリーチ毛や縮毛矯正の施術履歴のある髪は、髪内部のタンパク質が失われやすくなります。なのでまずはしっかりとタンパク質(髪の補強成分)をしっかりと詰め込むことが大切です。
いくら保湿や水分補給をしても、それを抱え込む部分が欠落していると焼け石に水なパターンが多いからです。
また、硬毛の方は乾燥もしやすいですので、そこも踏まえてケアしていきます。
仕上がり
写真ではお伝え出来ませんが、手触りが柔らかくしっとりしているけどベタつかないという理想の仕上がりになりました。
重さ(しっとり成分)で誤魔化すというよりかは、髪の毛1本1本がしっかりとケアされているからこそなせる質感です。
まとめるとこのくらいのツヤも出ます。
もちろん、1回のケアで出来ることは限られていますが、ここからホームケアをしっかりと行いこの状態をキープして、継続してケアをしていくことがとても大切です。
連載一覧はこちらから
【oggiottoプロケア連載一覧】
http://satoweb310.com/category/hairmake/oggiotto/