先日、後輩・緒方豪のフレンズ、M君より
男なら必ず見たことがあるであろう
ターミネーターシリーズ
(あの、イントロは、もが口ずさんだことが、あるだろう)
ダダンダンダダン
ダダンダンダダン
トゥルルルゥールゥールゥールー
トゥルルルゥールールールーゥウウールー
の、主人公的少年、『ジョン・コナー』のオーダーを頂きました\(^o^)/
最初の出会いの、彼のスタイルはこちら⇩
この時は『カート・コバーン』にしてくれ
とのことでしたが、いやはや
これが、伸びて3ヶ月くらいだったもので、
(一応、右から2番目の彼)
これにすんには結構時間かかるよ?
っとなり、「ならば、ジョンコナーにしてください!」
と相成った経緯があります。
しかし、ここまで本格的なモヒカンは初めて見たので、何か「ソフトモヒカン」とか、「モヒカン風アレンジ」とか言ってた自分が情けなくなったというか、申し訳なくなったというか、
モヒカンモヒカン言ってるけど、お前本当のモヒカン背負ってる人の前でそれ言えんのかよっと、恥ずかしくなった覚えがありますw
これ、洗濯のりでセットするらしいです!
ハンパねえ!
最初のカットでこうなり
3回目くらいでこうなり
(カラーはダブルカラーのハイトーン気味、しかし、これは、あくまで下地作り)
先日遂に
完璧なカラーリングにて、完成\(^o^)/
ターミネーター、もう20年以上前の映画なのに、こんなお洒落なスタイルを採用してるとは、映画とファッション、ヘアスタイルは切っても切り離せない関係だと思います\(^o^)/
これ、メンズがしてもお洒落やけと、レディースもファッショニスタになれるとと思いますよ!
ご参考までに!
ターミネーターもっかい見たいなぁ
「アスタラビスタ、ベイベー」
【電話予約】0958245975
【ネット予約】ネット予約はコチラ
【LINEで予約】310にLINEする
※お友達紹介割引初回10%OFFキャンペーン中♫