Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/yukisato/satoweb310.com/public_html/wp-content/themes/dp-fancie-note-business/inc/scr/toc.php on line 16
Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/yukisato/satoweb310.com/public_html/wp-content/themes/dp-fancie-note-business/inc/scr/toc.php on line 25
Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/yukisato/satoweb310.com/public_html/wp-content/themes/dp-fancie-note-business/inc/scr/toc.php on line 49
頭皮をいたわる
今日はお休みだったので、我がB-THREE BLD.でヘッドスパをしてきました。
自慢じゃないですが、私の頭皮の劣悪さは群を抜いています。
乾燥・薄毛・赤味・フケ、、、泣きたくなるほどデリケートな頭皮を搭載しています。
月に1回はヘッドスパで癒しも含めてケアをしたいのですが、ここの所行けてなかったので久しぶりの来店です。
マイクロスコープでチェック
B-THREE BLD.のヘッドスパは施術前の頭皮の状態をマイクロスコープで診断して、最適なケア剤を選んで行きます。
ここで、可哀想な我が頭皮をご覧頂きます。
はうっ
はうっ
はうっ
悲惨な状態です。
そんな俺の頭皮に群がる人達。
泥パックと保湿でケアすることに
泥パックで毛根に詰まった汚れや油を取り除き、乾燥した頭皮に潤いをもたせるトリートメントをすることに。
結果は・・
汚れが綺麗サッパリ落ちて潤いが戻って来ました。
言うなれば、乙事主が祟り神になりそうな時に気持ちを吹き返した時の気持ちです。
「帰ってきた!戦士たちが黄泉の国から帰ってきた!!」
違いますね。
赤味は引きませんでしたが、これは睡眠不足の賜物だと思うのでちゃんと寝ようと思います。
自分の頭皮環境を知ることは大切
こうやってマイクロスコープで自分の頭皮を見ることで、自分の頭皮環境がどんな風になっているか知ることは大切です。
ヘッドスパは癒しの面も大いにありますが、綺麗な髪は綺麗な頭皮からしか生まれません。
ヘアスタイルを楽しむ為にも、髪の毛だけではなく、頭皮にも気を遣っていけたら最高ですね。
ヘッドスパおすすめです!
追伸
バージン毛とブリーチ毛の違いがよく分かる絵が撮れたので載せときます。
白いのがブリーチ毛です。
スッケスケやぁ〜