髪の毛をスタイリングしていて、右側だけ決まらないことってありませんか?
左側はスルッとまとまるのに、右側だけハネちゃう。。。
そんな貴女に捧げる記事です。
内巻きにしたいから毛先をコテやアイロンで内巻きに巻くと、、、
右側だけ毛先が前の方に向いちゃう
これ、あるあるだと思います。
髪の毛というのは
だいたい「つむじから右回り」に生えているので、左側は包み込むようにまとまります。
右側はその毛流の影響でハネやすくなってるのですね。
解決方法
①乾かす時根元を引っ張るように起こしながら乾かす!
根元が自然に起きた毛先は、驚くほど自然にまとまります。
髪を乾かすときは、「根元」を意識して乾かすべし!!
※前方向、後ろ方向、色んな角度からドライヤーの風を当てるべし!
②コテやアイロンで巻く時は、「真横方向」ではなく「後ろ方向」に巻く
毛先を後ろに向かって巻きます
※アイロンは肘を張って、外側から真後ろに入れるような感じ
⇩⇩⇩⇩
真後ろ方向に巻いたのに、綺麗に内巻きに仕上がります\(^o^)/
アイロンは顔側方向(内巻き)ではなく、真後ろ方向に巻く!!
これお客様みんな、「おぉ〜」と言って頂けるちょっとしたアドバイスです。
写真のようなボブスタイルの方はもちろん、ミディアムレングス、ロングヘア、全ての毛先だけ巻くような人には覚えておいて欲しい裏技です\(^o^)/
もちろん、カットのやり方でも違いますが、この方法は簡単ですぐに出来るのでマスターしちゃいましょう\(^o^)/
⇩
ご参考までに\(^o^)/
【電話予約】0958245975
【ネット予約】ネット予約はコチラ
【LINEで予約】310にLINEする
※お友達紹介割引初回10%OFFキャンペーン中♫
コメントはまだありません。