そう言えばおめでた続きのネギさん来てくれてました\(^o^)/
黒染めロングが定番の根岸さん
ネギ「最近、髪の毛明るくなってきたさねー」
310 「ん?」
ネギ 「いや、だけん髪の毛明るくなってきたさねー」
310「ん?全然なってねぇよ?」
という会話からスタートしたこの日、この会話に大切なポイントがあります。
「一般的に黒に見える髪色も黒染めしてる人にしたら、黒じゃない。」
そうです、根元が伸びて来たから染めどきという固定観念がある茶髪族の方々、ちょっと視点を変えて、「色が変わってきたから」 という理由にフォーカスしてみて下さい。
経済的な側面ももちろんありますが、”色が落ちきる前に染める”、という価値観はいつも褒められるヘアカラーを手に入れる為に必要なこと。
理想は2か月に一回。
超理想は1か月に1回。
月1のヘアカラーは至高の髪色を手に入れる事が出来ますキリッ
さて、ネギさんのオーダーは
「緑っぽい黒」
緑と言えば、セーラージュピター!
ジュピターさんは茶髪ですが、イメージカラーから半ば強引に「ジュピターブラック」と命名。
側から見たら、ただの黒髪なんですが、よぉ〜く見てください。
なんとなく、「緑っぽい黒」に見えませんか?
もはや、茶髪族のお客様には危険過ぎるくらいの「緑」をブチ込んでおります。
このくらい光に当たらないと分からないですが、ただの黒染めでもこうやって本人にしか分からないニュアンスを取り入れる事で、変化をもたせてる模様です。
是非ご参考まで。
▽シングルプロセスカラー(ロング)
¥7,500
——————————————————————
【電話予約】0958245975
【ネット予約】ネット予約はコチラ
【LINE@で予約】