Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/yukisato/satoweb310.com/public_html/wp-content/themes/dp-fancie-note-business/inc/scr/toc.php on line 16
Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/yukisato/satoweb310.com/public_html/wp-content/themes/dp-fancie-note-business/inc/scr/toc.php on line 25
Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/yukisato/satoweb310.com/public_html/wp-content/themes/dp-fancie-note-business/inc/scr/toc.php on line 49
フリーマガジン「Dobedobedo.」の配布開始のお知らせと「1冊目」に起きたドラマ
前々からお知らせしておりました、10th anniv.フリーマガジン「Dobedobedo.」を本日7月11日より配布開始致しました。 届いた初日にわざわざお店まで取りに来てくれた方々ありがとうございます。素直に嬉しいです。 …
自主制作フリーペーパー「Dobedobedo.」の発行から3日が経ちましたが、現在約60冊くらいは手元から飛び立って行きました。
読んでくれた方は分かるかと思いますが、かなりエゴ満載の内容だと思います。
これでどうなりたい!とか、これを目指す!みたいな具体的なビジョンはあんまりなく、もちろん、自分の事を知らない人が会いに来てくれたりしたらそれはそれは嬉しいものですが、見た人に任せる的なスタンスをとりました。
ただ自分のしたい事をした、マスターベーションのような意味合いも含みますが、”そのもの自体”というよりかは、その表現における”背景とかストーリー”を感じ取ってくれたらいいなぁという想いは少しだけあります。
さて
フリーペーパーを作って個人的に1番ダサいから避けたい案件としては、 余りまくった という現実が叩き付けられることです。
記念に1冊は手元に残すとしても、あとの299冊は全部旅立って貰いたい。
だとするなら、お客様はもちろん、欲しいと言ってくれる方には喜んでお渡ししたいし、自分の持てる力を使ってガリガリに宣伝したいと思ってます。
佐藤雄樹【#dobedobe_do】 on Twitter
告知とか宣伝とかが悪いことのように、バツの悪いことのように扱われがちやけど、そんな意味不明なところで自分を守ってもヘボぽよ過ぎるだろ〜自分の手の届く範囲内でしか動けないのはヘボぽよ過ぎるぜ〜
作るだけ作って後は放置とか1番避けたい部分なので、全部無くなるまで宣伝して配りまくります。
だからお願いします
手に取って読まれた方は是非、インスタなりツイッターなり己のSNSにポストしてくれぇ〜!!!
その時に、 ハッシュタグ「#dobedobe_do」 を付けて投稿してくれたら有難き幸せです。
見た人に任せるとか偉そうな事を言っておきながら、恐縮ですが、ディスってもいいので投稿してくれぇ〜!!
ドラッガーと並べられたら、フリーザを前にしたベジータみたいになっちゃいますが、こうやって声をあげて届けてくれることはとてもとても嬉しいです。
皆さまありがとうございます。
と言う訳で
「Dobedobedo.」よろしくお願いします!
※もしもし、遠方の方で欲しい方いらっしゃいましたら是非ご連絡ください
Do be do be do. (ドゥビドゥビドゥー) | 長崎の美容師が作るフリーペーパーのプロモーションサイト
長崎の街で「Beauty」を表現する美容師によるDIYのフリーマガジン「ドゥビドゥビドゥー」のプロモーションサイト
コメントはまだありません。